2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2009年度で消える留萌支庁と石狩支庁と檜山支庁と日高支庁と根室支庁

石狩、根室、日高――。北海道庁の出先機関で、地域名としても使われてきた「支庁」が、100年の歴史に幕を閉じる。道議会で27日、14ある支庁を来年度、9地域に再編する条例案の成立が確実になったためだ。 石狩・根室・日高… 北海道の支庁、100年の…

深夜のヒマネタ「ヨハネスブルグ伝説」。

ふと、眠らなくて、暇つぶしに仕事で必要なヨハネスブルグ関係の調べ物をしていると、懐かしいのが出てきました。噂のコピペ「ヨハネスブルグのガイドライン」。 90年代、僕らバックパッカーがネタで「ヨハネスは『リアル北斗の拳』の世界だよね!」とかほざ…

洞爺湖サミットに反対するデモの参加者がわずか15人だけ、とか

10日ほど前、電車で大阪駅に降り立つと、駅の構内やホームにやたらと警官さんや警備員さんが立っておられました。すっかり忘れていましたが、6月13日・14日と大阪国際会議場でサミット財務大臣会議が開催されていたんですね。あと、次の週末26、27日京都で…

ジンバブエのハイパーインフレの恩恵を受けた話

http://www.asahi.com/international/update/0623/TKY200806230082.html アフリカのジンバブエが大変です。 ムガベ大統領が2000年に農地改革として白人農場主の土地を取り上げ、イギリス系資本がいっせいに引き上げたことで始まった混乱。外貨の稼ぎ頭だった…

オタクと大塚英志と宮崎勤と秋葉原通り魔殺人事件と彼らの世代

昨日(08年6月18日)、評論家の大塚英志が朝日新聞の文化面で書いていた「この20年で失われたもの 宮崎勤死刑囚の刑執行に寄せて」が興味深かった。 いまのナウなヤングは皮膚感覚として理解していないかもしれないけど、大塚って、オタク論壇というものが初…

イランで誘拐された学生さんと海外危険情報と自己責任と笹川堯

イランで誘拐された横国大の学生さんが解放された。あまりニュースでは大きい扱いではなかったですが、なんだかちょっと嬉しいです。 なにより、そのニュースを聞いた直後のお父さんの笑顔が本当に良かったし、さっき記者会見で答えていた本人さんも、きちん…

東京メトロ副都心線の話って全国ニュースで流すことか?

十四日に開業した東京メトロ副都心線(埼玉・和光市−東京・渋谷)は、営業初日からトラブルが相次ぎ、開業日から三日連続でダイヤが大幅に乱れた。十六日午後には、各駅停車が誤って駅を通過するなど、混乱は収まらなかった。同社広報部は「申し訳ない」と平…

期待されていたある若手の鉄道研究者のこと。

岩手・宮城内陸地震で、宮城県栗原市の温泉旅館「駒の湯温泉」の災害現場で15日に発見された男女3人の遺体のうち、2人は宿泊客の東京都葛飾区の地域プランナー、麦屋弥生さん(48)と、東京都北区の鉄道博物館学芸員、岸由一郎さん(35)と判明した…

ルーマニアの辺境を走るモカニツァ森林鉄道へ行ってみた(その2)

さて、諸事情により続きが遅れていたルーマニアの森林鉄道の話。「ルーマニアの辺境を走るモカニツァ森林鉄道へ行ってみた(前編) - とれいん工房の汽車旅12ヵ月」の続編です。 定刻より1時間以上遅れて、9:38にヴィシェウ・デ・スス(Viseu de Sus)駅を出発…

秋田の臨海鉄道新線構想と米原のデュアルモードトレーラー

鉄道マニアでも関心の薄い鉄道貨物について。興味深いニュースが二つ来ています。 秋田県は11日、6月補正予算案を議会各派に提示した。鉄道と船を使ってコンテナをロシアなどに運ぶ「環日本海シーアンドレール構想」を支援するため、秋田港内の秋田臨海鉄道…

はてなで日記を書き始めた理由。

親子の会話は、ほとんどメールです。12歳ぐらいからずーっと。頻繁な時期は毎日1通。シンプルで短く、業務連絡の世な感じ。18歳か19歳のころ、珍しく自分の哲学や、子どもに教えなくちゃいけないことをつづったメールが来ました。「何を」やってもいいが、…