未成線

なにわ筋線構想に過剰な期待を寄せられても困るんだけど。

この数ヶ月で、なにわ筋線を巡る議論が急ピッチで進んでいる。 この路線については、「なにわ筋線について語ってみるぞ。 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月」で詳しく書いたのだけど、新大阪から北梅田ヤード開発地、中之島などを経由してJR難波・汐見橋を結…

阪神なんば線の工事現場を歩く

この1年、JRおおさか東線、京阪中之島線と新線開業が相次いだ関西地区。来春開業予定の阪神なんば線区間で、そろそろ試運転が始まりそう......というので、久しぶりに現地へ行ってみました。 駅の外へ出てみると、阪神なんば線の高架橋がほぼ完成しているの…

四国新幹線の計画中止に反発していたのは誰なんだろう

実現のめどが立たない四国新幹線の海底トンネル建設調査費として国土交通省が07年度まで29年にわたり、少なくとも24億円を投じていたことが分かった。08年度予算でも1億円計上した。道路特定財源の見直しで無駄な公共事業への批判が高まり、調査打…

城東貨物線→大阪外環状線→おおさか東線の70年の歴史を歩く

おおさか東線(放出〜久宝寺)の開業まであと2日に迫りました。うちの実家の近くにある新線ですし、とにかく初日に乗車予定にしています。 以下は「おおさか東線」(大阪外環状鉄道)の前身である国鉄大阪外環状線計画についての報告です。書けば長くなるので整…

6年前に書いた"大阪外環状線"未成線ルポ

次に出す同人誌用に、京阪神系の官営鉄道・国鉄の未成線ネタをかき集めています。 タイムリーな話題なのは、大阪外環状線改め、おおさか東線。建設区間である新大阪〜放出〜久宝寺間のうち、放出〜久宝寺間のみ2008年3月開業が予定されています。 年末から10…

九州新幹線西九州(長崎)ルートが一気に動いた!

九州新幹線西九州(長崎)ルート建設問題で、長崎、佐賀両県とJR九州は17日夜、早期着工に向けて3者でまとめた合意案を正式に発表した。同ルート建設に伴う並行在来線(肥前山口‐諫早間)は、JR九州が20年間運行し、赤字は3者で負担するなどが柱。…

大阪市営地下鉄の梅田駅"幻のトンネル"と2面4線化構想

最近、鉄系のはてなブックマークで話題となっているのが「地上の地下鉄」というサイト。「帝都高速度交通営団 地下には謎があって色々空想してしまいます。が、地上にもこんなところが・・・」として、東京メトロ、いや営団地下鉄の建設の過程で残された"謎…

大田区蒲蒲線構想と京浜電気鉄道五反田線

おお、知らないうちに蒲蒲線に新しい動きが出ている。 約800メートル離れている東急・JR蒲田駅と京急蒲田駅の付近をつないで、渋谷方面と羽田空港を直結させる鉄道構想「蒲蒲線」の実現に向けて、大田区は新たな需要予測調査を始めた。10月には国土交…

なにわ筋線について語ってみるぞ。

なにわ筋は、大阪市の市街地を迂回する南北道として70年代に建設が進んだ幹線道路で、大淀から福島、波座、西難波を経由して芦原橋に抜けるルートを通っている。この地下に五本目の南北縦貫地下鉄を敷設しよう、というのが、なにわ筋線構想である。新大阪〜…

大阪港トランスポートシステム・北港テクノポート線を歩く その2

先日、大阪市役所に勤めている知人から「世界陸上のチケットいらんかね」と連絡がありました。8月25日から、大阪の長居スタジアムを舞台として「第11回IAAF世界陸上競技選手権大阪大会」とかいうイベントが開催されるらしいのですが、これがまたチケットがぜ…

大阪港トランスポートシステム・北港テクノポート線を歩く その1

大阪南港コスモスクエアへ行く地下鉄中央線を北港の埋立地である夢洲・舞洲、さらに新桜島まで延伸しようという謎の鉄道構想がある。北港テクノポート線。 予定では、大阪市系の第三セクター大阪港トランスポートシステムが2008年度までに開業することになっ…

大阪圏における新線鉄道構想50年の歩み大阪公営系

前回のエントリーで書いたように、大阪市営地下鉄の計画に対して、戦後、私鉄各社や大阪府なんかが反対の意向を表明していくのですが、許認可を下す運輸省もどちらを選択すべきなのか困惑する。それは東京なんかでも同様でして、東京都と営団、私鉄各社の思…

東京都晴海埠頭に新たな路面電車構想!

22日に開かれた東京オリンピック招致委員会(会長・石原慎太郎都知事)理事会・総会で、都が主張する晴海地区で決着したメーン会場問題。 (中略) また、建設予定地に最も近い地下鉄駅は現在、約1・4キロ離れている。スタジアムの最大収容人員をスムーズ…

大阪市民の力を結集して2008年大阪オリンピックを成功させよう!

大阪オリンピックが開催される2008年8月8日まで、あと448日となりました。先日はJR大阪駅前の阪急阪神百貨店阪急梅田本店に巨大なスクリーンが設置され、そこで映しだされている数々のスポーツニュースは否応にも道行く人々の気持ちを高めてくれます。 オリ…

岩手鉱山を目指して力尽きた東北鉄道鉱業と北岩手鉄道。そして岩泉線

さて、前回2007-05-15 日本粘土鉱業岩手鉱業所のDLが11年ぶりに稼働。の続きです。 この鉱山は、岩泉線浅内駅から12kmほど国道340号を葛巻・沼宮内方面に行ったところの、岩手県岩泉町名目入(旧小川村門)にあります。現在も露天掘りをしているらしいのです…

梅田北ヤード開発計画にまつわる梅田貨物線と阪急新大阪線のプロジェクト5題

大阪駅の北側にある梅田貨物駅敷地において、大阪市はビッグプロジェクトを展開しています。いわゆる"梅田北ヤード再開発"。現段階では、国内最大の再開発です。 1984年に吹田操車場が運用を停止した後、大阪市を中心に検討された構想です。大阪市内のど真ん…

堺市東西鉄軌道事業ってホントに推進するの?

堺市は、建設都市局を中心に検討されているLRT「東西鉄軌道」の早期開業区間(南海本線堺駅〜高野線堺東駅間1.7km)について事業者を公募するそうです。詳細はここの堺市東西鉄軌道事業公募型プロポーザルってところ。毎日新聞でも記事がありました。http…

銚子電鉄と国立公文書館に行ってきました。

昨年末の騒ぎ以来、まだ乗降していなかった4駅が気になって、銚子電気鉄道に乗ってきました。7年ぶりの訪問です。 銚子で乗り込んだ際、検札でやってきた車掌さんに「手持ちの切符、各種1枚ずつ」と言ったら、12種類あった金額式常備券の総額(2600円)をすぐ…

地下鉄四つ橋線の十三乗り入れか……

北ヤード新線、大筋合意 大阪市地下鉄四つ橋線乗り入れ2006年12月09日、asahi.comトップ > 関西 > ニュース 阪急阪神ホールディングス傘下の阪急電鉄と大阪市、国土交通省は8日、再開発が進む大阪市の梅田貨物駅(北ヤード)の跡に鉄道を通す原案を固めた。…

今里筋線建設までのウンチク。

さて、「今里筋線クリスマスイブ開業」まで2週間に迫りました。今日はその建設の由来について解説してみましょう。 今里筋に地下鉄を敷く話は戦前からあった この今里筋というか、市道森小路大和川線で初めて地下鉄が企画されたのは今から80年前のことです…

「ジャーナル」の西武新宿線&地下鉄の話

昨日も鉄道趣味誌の発売日でした。 今月号の「鉄道ジャーナル」で興味深かったのは、西武鉄道もと常務の長谷部和夫氏の回顧。西武新宿線が営団地下鉄(東京メトロ)に乗り入れようとしてかなわなかったその経緯を書いてあるんです。これが鉄道史好きには興味深…

京都のLRT計画を巡る"いけず"な話

京都人の"いけず"っぷりと言えば、思い出すのが、今出川通を走るLRT*1計画に関するシンポジウムのこと。 今年6月、京都市が主催で行われた今出川通の交通まちづくりとLRTというシンポジウムに参加したことがあります。京都北部の出町柳と北野白梅町とを…

北陸新幹線の大阪延長が示唆された?

先の総裁選絡んで、先週、麻生太郎氏が福井県で「北陸新幹線、湖西線経由で大阪延伸せよ」と言っていたようですねとりあえずここ。 金沢で止めるという人もいるが、福井で止めるというのもおかしい(ここらは森喜朗→安倍への皮肉?) 北陸新幹線はJR湖西線を…

西武鉄道新宿線と池袋線を結ぶ連絡線計画(その2)

前回「西武鉄道新宿線と池袋線を結ぶ連絡線計画(その1)」の続きです。西武と京王が、1949年から1955年にかけて東京西郊で免許を申請したの以下の通りです。 49年10月 西武 武蔵関〜武蔵境 4・8km 50年1月 西武 鷺ノ宮〜富士見台 3・0km 50年9月 西武 多…

西武鉄道新宿線と池袋線を結ぶ連絡線計画(その1)

拙著「鉄道未成線を歩く 私鉄編」には全国各地で企画された未成線をいろいろ紹介しており、とりわけ巻末のリストは鉄道史好きの方や架空鉄道好きの方にはかなり喜ばれたそうです。特に問い合わせがあったのは、p.171の「表6 東京都心部における私鉄新線の免…