鉄道旅行

185系「あかぎ」+200系「とき」。終焉近づく「新幹線リレー号」の旅、再び

さあて、前回の「上り臨時寝台急行「きたぐに」最後の旅。2013年1月上旬で「日本海」ともども運転終了っぽい - とれいん工房の汽車旅12ヵ月」という記事の続き、というか前哨戦の話。 関西から東京へ向かう直前、長岡から京都まで「きたぐに」に乗って帰ろう…

上り臨時寝台急行「きたぐに」最後の旅。2013年1月上旬で「日本海」ともども運転終了っぽい

昨年末(2012年12月)、コミックマーケットで東京有明へ行った、その帰りの夜行列車の話をしてみよう。 京都駅からほど近いところにすんでいる僕が東京に行く場合、「のぞみ」での往復が中心だ。忙しいときは日帰りで往復することもある。片道2時間ちょっと。…

ユーラシア大陸の果てでポルトガル唯一のドウロ線SL列車でアイを叫んだマニア。

お久しぶりです。 公私ともいろいろ忙しい今年。鉄道趣味的なアレもあまり活発じゃないんですが、それでもバックパッカーと鉄道旅行系マニアの血が騒いできます。 なんで、2012年9月、ヨーロッパへ渡航しました。 主目的はポルトガル。それと、18年前に行き…

北近畿タンゴ鉄道「けいおん!」列車。予告日の前日12月2日から定期運用開始

12月1日・2日と仕事で丹後方面に行っていました。宿泊地が天橋立でしたんで、行きは西舞鶴経由で宮津線、帰りは丹後大宮から乗り込み宮福線経由で帰宅。 新型287系の想定より座り心地のよいシートに満喫しました。あと有人駅での硬券や補充券、そしてKTR001…

寝台夜行列車「カレドニアンスリーパー」でスコットランド北部の保存蒸気機関車「ジャコバイト号」を目指す(前編)

ということで、1年ぶりに海外に渡航していました。 目的地はイギリス。実は、今回、初訪問でした。 超メジャーな国であり、鉄道発祥の地であり、機会があれば行きたいと思っていたのですが、なかなかタイミングに恵まれませんでした。ここ十数年、アジアや…

九州新幹線で天草と島原に残る鉄道っぽい所を歩く(前)

9月の三連休、九州の天草&島原を旅行してきました。 最大の目的は九州新幹線。開業してから半年、いまだに手つかずだったんですよね。 ただ、かなり思いつき度の高い旅だったんで、旅行の準備を始めたのは出発の2日前。宿は何とか抑えられたのだけど、新…

淀城のお堀端が見える京阪淀駅と京阪3000系快速急行の臨時停車のラスト

今回はきわめて個人的な京都行きの話。 先日、仕事で東京に行ったとき「スルッとKANSAI 3dayチケット」(全国版)を買ってきました。関西私鉄の多くに3日間乗れるフリーチケット。5月の週末に大阪モノレールや六甲山に行く予定があったんで、3日間ぐらいす…

漆黒の特急「はやとの風」で歩きながら雪と風評被害の霧島温泉郷を訪ねる

この前の三連休は連れ合いと鹿児島県へ出かけてきました。 11日は新幹線で小倉まで向かって「ソニック」に乗り換え。そして別府から「にちりん」、宮崎から「きりしま」を乗り継いで鹿児島県国分。京都から9時間かかりましたよ…… まあ、この時期に日豊本線…

元祖ねこ駅長と戦前製流線形気動車を見に片上鉄道吉ヶ原駅跡に行く。

B級グルメとかで最近話題となった「ホルモンうどん」を食べに津山へ行った帰りに、岡山県柵原(美咲町)の同和鉱業片上鉄道の廃線跡を回ってきました。 片上鉄道とは、備前市にあった片上駅を起点とし、山陽本線和気駅を経由して吉井川沿いに柵原駅・柵原鉱山…

弘南鉄道弘南線のラッセル車キ104の試運転列車

先日、東北に出かけたのは岩手県で仕事があった関係だったんですけど、その前に青森県に立ち寄ってきました。東北新幹線&青い森鉄道とあわせて弘南鉄道にも訪れました。14年ぶり3回目の訪問でした。 当初の目的は単に乗車&下車駅を増やすことが目的だった…

車内放送のない静かな空間「ひかりレールスター」サイレンス・カーは残して欲しい

2011年3月12日のダイヤ改正、個人的に気になっていたのは「ひかりレールスター」の扱いでした。 すでに山陽・九州新幹線のダイヤについては概略がプレスリリース・報道されており、「さくら」&「みずほ」が1時間に1本運転されるとなっていました。 一方、…

寝台特急「日本海」は北へ

出張で岩手県へ行くことになりました。 目的地は遠野なんで明日発の新幹線でも十分なんですけど、やはり鉄道マニアの性。「日本海」を選択してしまいました。 仕事の関係で大阪駅発の時間には間に合わなかったんで、後続の電車特急で敦賀駅に先回りして、そ…

肥薩線と球磨川に流れる「SL人吉」の28本の黒煙

2009年春に登場した「SL人吉」に乗れる機会をずーっと待っていた。 牽引する蒸気機関車は8620形の58654号機。 1922年製造の現役動態保存機で最古のロコ。廃止後、矢岳駅の車庫の中で静態保存機として眠ってきたのがJR九州の手で復活したのが1988年。以降、豊…

2011年春改正で用途を終える787系「リレーつばめ」と新八代駅の新在連絡ホームを見に行く

今年になって出張帰りに鉄道趣味活動をするパターンが定番になっています。 今回の目的地は九州。 会議で山口県宇部市に宿泊した翌朝、宇部新川駅のマルスを叩いてもらったら当日の「SL人吉号」の指定席が取れたんですよね。これ幸い、と、新八代経由で人吉…

お泊まり出張の帰りは「はまかぜ」でカニを食べたい。

仕事で遠出するときはほとんど新幹線で移動するのですが、帰りは若干、時間に余裕があるときも。そんなときは、これ幸いと好きな列車に乗って寄り道することがあります。 昨年夏、「関西〜東京間の出張で安く便利に寝台列車に乗る方法 - とれいん工房の汽車…

来春には消える元485系の「はしだて」と「北近畿」を乗り継ぐ

ここ1年、仕事で宮津に訪れることが何度かあった。京都発の特急「はしだて3号」か「タンゴディスカバリー1号」を選択することが多かった。 いつ乗ってもさほど混んでなかったが、先月末に「タンゴディスカバリー1号」に乗車したときは宮津経由豊岡行き2…

タイ国鉄塗色で9月になっても走っているC56-44のラストラン(?)と遭遇

この週末に大井川鐵道へ向かったのは、母校の大学鉄研で井川線にて貸切列車を走らせることが主目的だったのです。 大井川鐵道と言えばやはり蒸気列車。ただ、復活運転から34年が経ち、正直、鉄道マニア的な注目度は落ちているというのが現状です。JRが企画…

大井川鉄道井川線にてスハフ4・6利用の貸切列車

9月5日は、鉄道趣味のとあるグループで井川線井川→奥泉間の列車貸切を行いました。

2010夏 東北地方485系数珠繋ぎの旅

てなことで、「きたぐに」で新潟に入り、羽越本線・奥羽本線・東北本線と本線区間を回ってきました。 本来の目的は鉄道趣味とはまた別なところにあったのですが、それは後述。鉄道趣味的には東北地方の特急網を支えてきた485系特急電車を乗っておきたいとい…

有田川鉄道公園で花見をしながら動態保存されたキハ58を眺める

青春18きっぷが2日分余っていたんで、どこかへ行こうか。 毎年、桜のシーズンになるとこういう決め方で行き先を考えるのですが、今春は和歌山へ向かうことになりました。 目的は、かつて藤並駅から金屋口駅まで続いていた有田鉄道の廃線跡。3月20日にオー…

スリランカの鉄道に乗る(1) 赤道直下を走る「スーパーひたち」モドキ

旧聞ながら1月に連れ合いとスリランカへ行ってきました。 インドの南東にある小さな島。仏教国。象の国。セイロンティーと称される紅茶の国。 ここにはずーっと行きたくて、毎年のように旅行計画を立てていました。昨年は飛行機のリクエストまで実施してい…

紅葉の時期に石北本線でDD51牽引の貨物列車を追っかけてみる(後編)

前回「紅葉の時期に石北本線でDD51牽引の貨物列車を追っかけてみる(前編) - とれいん工房の汽車旅12ヵ月」の続き。 丸瀬布森林鉄道で活躍し、今なお公園内で動態保存している雨宮21号を2時間ほど追いかけた後、丸瀬布市街へ戻りました。 まずは1発目。 丸…

紅葉の時期に石北本線でDD51牽引の貨物列車を追っかけてみる(前編)

「夜行列車がなくなった北海道へ2年ぶりに行くゾ。 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月」での予告通り、3泊4日の北海道旅行から帰ってきました。 結局、乗った列車は、ちほく高原鉄道の陸別駅跡でやっている体験乗車10分間のみ。JRに乗るタイミングが一度もな…

朝陽の中で走り抜けていく北海道の列車たち。

今日、久しぶりに朝日に叩き起こされた。 迂闊にも、昨晩、ベッド横のカーテンを開けっ放しにしていたんで、太陽が真東から僕の顔を照らしてくれたんだ。迷惑この上ないことである。目覚めた直後、大阪行きの「きたぐに」が通過していくのが窓から見えたんで…

夜行列車がなくなった北海道へ2年ぶりに行くゾ。

なんか、先週から急に北海道へ行きたい熱が高まってきた。 前回行ったのは、2007年秋。DMVとC11ニセコ号に乗車し、宗谷本線・函館本線・江差線・札沼線の降りつぶしをし、それなりに充実した一週間を過ごすことができた。 北海道で鉄系の旅をしながら歩いた(…

紀州鉄道キハ603の動態保存に5000万円かかります。

毎年9月になると、青春18きっぷ消化の旅に出る。2006年は「高山線代行バスと富山ライトレールの旅」、2007年は「姫新線とホルモンうどんの旅」、2008年は「土讃線とキハ58の旅」&「米坂線の国鉄型気動車の旅」 さて、今年はどこへ行こうかな。北陸鉄道も佐…

門司港レトロ観光線に続く特定目的鉄道はどこなんだろう。

美祢線の石灰石列車、そして近畿日本ツーリストの軍艦島ツアーに参加した後、小倉駅前の東横インに泊まり、翌日、門司港レトロ観光線http://www.retro-line.net/に乗ってきた。 ここでは、北九州市が鉄道施設を持つ保有第3種鉄道事業者となり、第2種鉄道事業…

「オリエント急行」サロンカー@箱根ラリック美術館と越谷へ回送された「夢空間」

昨年、「意表を突いた「北斗星 夢空間」の3月廃止 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月」で紹介した24系客車「夢空間」の3両。尾久車両センターで2008年3月以来、放置プレイ(休車)状態にあったんだけど、そのうち、オハフ25-901(ラウンジカー)とオシ25-901(ダイニ…

本日で最後となる対星館@箱根堂ヶ島温泉の自家用ケーブルカーに乗りに行く

この週末、箱根に行ってきました。目的は、堂ヶ島温泉の温泉旅館、対星館のケーブルカーhttp://www.taiseikan.co.jp/。 箱根七湯の1つである堂ヶ島温泉は、箱根登山鉄道宮ノ下駅に程近いところにあるんですが、駅や国道1号は山の中腹を走っているのに対し…

今年5月で休止となるらしいセントラル硝子宇部工場専用線の石灰石列車

さあて、軍艦島へ行く途中(「「長崎発着日帰り軍艦島上陸ツアー」での軍艦島滞在60分の記録。 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月」参照)、どこへ立ち寄ろうかなあと考えていた先週。「Rail Magazine」のHPで興味深い記事の予告を見つけた。「美祢・宇部線」と「…