いろんな意味でちょっと寂しいJRの2009年3月14日ダイヤ改正

katamachi2008-12-19

 忘年会から帰ってきました。各社、ホームページでリリースを始めていますね。

は、各媒体のマスコミの既報通り。
 そんな意味で、意外感はないですね。ブルトレや座席夜行がなくなるのは寂しいけど、それは時代の流れ。でも、何か新しいのが来る……という新鮮さもないんですね。ワクワク感と新味に乏しい、ちょっとマニア的には寂しいダイヤ改正です。

 とりあえず、21時現在の情報を元に、以下で内容を整理してみます。

  • <追記>千葉支社

http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20081219daiyakaisei.pdf

  • <追記>新潟支社

http://www.jrniigata.co.jp/press/2009daikaipuress.pdf

    • 米坂線全列車ワンマン化・スピードアップ(含む快速)→キハ28も含めた国鉄型車両のキハ110とE120への置き換え
  • <追記>八王子支社

http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/081219/081219daiya_press.pdf

http://www.igr.jp/diagram/20081219diagram.pdf

    • 盛岡〜滝沢間など盛岡口で増発(回送の定期化)
    • 山間部での運転区間の縮小など走行距離の短縮に努める
    • 花輪線1往復廃止
    • なにげに凄いのが「ダイヤイメージ図」http://www.igr.jp/diagram/20081219image.pdfがHPに記載されていること

http://jr-central.co.jp/news/release/nws000232.html
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000003911.pdf

    • 東京〜新大阪間「のぞみ」が1時間あたり9本、山陽直通「のぞみ」が1時間あたり5本運転が可能に。東京駅毎時23分発が新しく設定されたスジ(臨時が中心)
    • 下りだと、東京〜新大阪間で定期「のぞみ」12本増発(うち1本は博多直通。別な1本が新大阪止めから博多延長)。そのうち11本は臨時からの格上げ。
    • 上りは8本が臨時から定期に格上げ。あと、名古屋6:36発、新大阪6:03発の「のぞみ」が新設
    • 東京-広島「のぞみ」が順次N700系に置き換え。新大阪・名古屋早朝発の「のぞみ」・「ひかり」にも投入
    • 関西本線で快速9往復増発など
    • 東海道本線名古屋駅早朝着・深夜発の列車を増発
    • 特急「伊那路」のダイヤが大幅に変更(個人的には次改正で消えるかと思っていた......)
    • 特急「南紀」にグリーン車、「しなの」停車駅増
    • 東海道本線南大高駅開業(既報)

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174038_799.html
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/pdf/20081219_kaisei.pdf

    • 東海道・山陽直通のN700系「のぞみ」は71本(08年春時点39本)
    • 東京-博多「のぞみ」2往復、広島-東京「のぞみ」1本増発(臨時格上げ含む)。「ひかり」・「のぞみ」一部区間短縮
    • 新大阪6時発「ひかり」→「のぞみ」化。代わりに8時発「ひかり」増発
    • 瀬戸大橋線備中箕島〜久々原間複線化完成による本四備讃線の特急・快速の一部スピードアップ
    • 大阪駅深夜帯発の快速2往復が新快速化(最終0:25発の京都・西明石行きの設定)
    • 山陰本線八木〜園部間複線化完成によるスピードアップ
    • 「ご利用の少ない深夜帯の列車を見直します。これに伴い、一部の最終列車の時刻が変更となるほか、列車の行き先・編成両数等が変更となる場合があります。」→どこの路線が明示されず
    • 2009年6月1日より「はくたか」1往復増。「サンダーバード」2往復に新型を投入

http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/08-12-19/02.htm

 車両は引退後、解体される予定だが、同社は「要望があれば、譲渡も検討したい」としている。
(中略)日豊線では特急「ひゅうが」を午前6時台(下り)と午後9時台(上り)に1便ずつ増発する。長崎線でも、長崎発諫早行きを1便増やし、最終列車の発車時刻を30分繰り下げ、午前零時とする。

   ということ。譲渡と言えばタイかミャンマー行き??

http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/news/200812daiya.pdf

    • 深夜に東京貨物タ・隅田川から九州方面行きのコンテナ列車を1本ずつ増発(計2本)。「ながら」廃止によって空いたスジを活用しているのかな?
    • コンテナ列車の増結、スピードアップなど
    • 機関車27両、コンテナ車144両の新製投入


……というのが、2009年3月14日改正の趣味的興味のある点。「はやぶさ」・「富士」廃止、「ムーンライトながら」・「ムーンライトえちご」の季節化というのが衝撃と言えば衝撃なんだけど、やっぱり小粒感は否めない。
 朝日新聞の「ブルトレ、東京駅から消える 3月に富士・はやぶさ廃止」など各新聞のニュースをパラパラと見ていると、気になったのが共同通信の「東京駅からブルトレ姿消す 来年3月のダイヤ改正で」と言う記事。

 運転を続けるブルートレインは北陸(上野−金沢)や日本海(大阪−青森)など4列車だけに。JR各社は「残る4列車も、乗客の利用状況を見ながら廃止や存続を検討する」としている。

 まあ、残るブルトレ北斗星」・「北陸」・「あけぼの」・「日本海」も、北陸新幹線金沢開業や東北新幹線青森開業あたりを契機に、「乗客の利用状況を見ながら廃止や存続を検討」することになるんだろうなあ。
 それはだいたい想像できたんだけど、こうやって記事として見ていると、厳粛な思いが込み上げてくる。はたして何列車が10年後に生き残っているのかいろいろ気になるんだけど、それはまた別の話。<参考>
2007-11-18
「富士」「はやぶさ」「銀河」「なは」「あかつき」が廃止されるという記事 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月
2007-11-19
寝台特急が生き残る方法を淡々と考えてみる - とれいん工房の汽車旅12ヵ月
2007-12-14
2008年3月のダイヤ改正の詳細発表は。 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月
2007-12-20
2008年3月15日改正のニュースリリースが来た! - とれいん工房の汽車旅12ヵ月