"駅めぐり"を目指した80年代の鉄道旅行派マニアたち。

katamachi2007-05-31

 近年、鉄道マニアの間で、"駅を訪問する"ことが積極的に行われるようになった。鉄道の旅の途中で列車から途中下車して、一つ一つある駅を訪ねまわろうと試みる。"駅めぐり"とか"全駅下車"とか"降りつぶし"とかとも言われている。
 昨年、北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線を訪ねたとき、そのような旅をしている若い人たちに何度か出会うこともあった。くりはら田園鉄道鹿島鉄道にも同じような人たちはいた。ここ数年で発売された牛山隆信 「秘境駅へ行こう! (小学館文庫)」や菊池直恵横見浩彦鉄子の旅全6集完結セット (IKKI COMIX)」の影響であるのは間違いない。

 ただ、そうした駅めぐりを目指した連中は、別に近年になって登場してきたわけではない。すでに80年代のローカル線ブームの時には入場券や駅スタンプを集めるために有人駅を中心に降りていた人たちは存在した。
 鉄道マニアの興味の対象といえば「車両」に偏っていて、当時はようやく「鉄道旅行」というものが注目されるようになっていた。でも、「駅」という存在はなかなか趣味対象になりづらかった。ところが、鉄道旅行派のマニアたちが旅の途中で途中下車を重ねていく上で、駅の面白さ(歴史性、デザイン、地理的な意味合い.....etc)に理解を示すようになったのだ。あの頃のマニアの実数を考えると、今よりもメンツの数は多かったと思う。この時期、国鉄→JR全線完乗を目指して全国を旅して回っていた私(当時、高校生)も、彼らに感化されて極力たくさんの駅を訪ねるように試みた。
 今日と明日は、そんな90年代以前の鉄道旅行派マニアたちの動向を回想してみよう。
 続きは"ポストのりつぶし"を模索した90年代の鉄道旅行派マニアたち。

続きを読む