2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

何でもある田舎のジャスコと、東京を知る人と知らない人との格差

田舎のジャスコは「東京」が再現されている。売っている物も歩いている人の服装も全く同じ。10年前には信じられなかったことだが、今、渋谷の10代のファッションと三重のジャスコのファッションがまったく同じなのだ。これには感動した。 Togetter - まとめ…

京都大学が運営する芦生森林鉄道を訪ねてみた(後編)

京都府南丹市、旧美山町の最深部にある芦生に行ってきました。京都大学フィールド科学教育研究センター森林ステーション芦生研究林、通称、芦生演習林内にあるトロッコ軌道をハイキングするためです。 ここが面白いのは大学が運営するトロッコ鉄道であること…

近江鉄道の珍電車221と大正製の旧型電機ED31-3が本線を行く

先日、仕事で滋賀県にクルマで出かけると、彦根市内で珍妙な組み合わせに遭遇しました。 まずは、8月20日(金曜)。14時半に彦根駅から吊り掛け音をういいーーんと鳴らしながら爆走する221を見たんです。 221と言っても、JR西日本初期に新快速のエースだっ…

京都大学が運営する芦生森林鉄道を訪ねてみた(前編)

先日、ドライブがてら、というか別な目的があって、京都の最深部にある美山町......今は南丹市を訪れました。 美山というのは茅葺き屋根のたくさん密集している地域として観光バスも多数訪れるエリアです。その一部は重要伝統的建造物群保存地区に指定され、…

秋田県羽後町のメイド喫茶「OHZAN Cafe & Restaurant」(櫻山)へ行く

さて、コミケ前にわざわざ東北へ立ち寄った理由なんですが、485系乗り継ぎの旅もさることながら、もう一つ寄ってみたいところがあったんです。 秋田県羽後町にあるメイド喫茶。 古い木造建築を使って経営している喫茶店で、オタクで街おこし的な文章でしばし…

帰ってきました。

コミケで2日間売り子をしてさっき自宅に帰ってきました。 新刊2冊+既刊3冊、お買い求めいただいた方、ありがとうございました。 本人、午前中は絶好調でしたが、お昼前から明らかに疲れてきてました。「気軽に声をかけてください」とか書いてましたが、…

2010夏 東北地方485系数珠繋ぎの旅

てなことで、「きたぐに」で新潟に入り、羽越本線・奥羽本線・東北本線と本線区間を回ってきました。 本来の目的は鉄道趣味とはまた別なところにあったのですが、それは後述。鉄道趣味的には東北地方の特急網を支えてきた485系特急電車を乗っておきたいとい…

「きたぐに」で東北へ

今晩の「きたぐに」で北上するつもりなんですが、台風4号が来ているじゃないですか。しかも、明日12日夜には秋田市近くに接近するんだとか…… 12日から13日にかけて東北をうろうろするつもりなんですが、大丈夫か? 無事東京へ向かうことができれば有明で会…

とれいん工房は15日(日)V-34aで新刊2冊+既刊3冊売ります。

お久しぶりです。もりくち(id:katamachi)です。 先週は同人誌2冊同時進行だったんで週末は倒れていましたが、なんとか復活しました。で、見てみると、「とれいん工房」で検索してきてくれている人が増えていますが、まったく宣伝らしいことをしていませんで…

脱線事故の起きた岩泉線のサミット区間を越える定期客は何人いるのだろうか

7月末に岩泉線押角〜岩手大川間でおきた崩落土砂による脱線事故。スイスの氷河急行の事故の直後だからか、NHKのトップニュースでも何度か放送されていましたね。 見通しは悪くなさそうなところなのになんで突っ込むの……と思っていたら、トンネルとトンネル…

1年ぶりの同人作成はキツいです。

ただいま朝3時半になりました。 何をしているかというと、8月15日のコミックマーケットとあわせの新刊の2冊目を作成しているところです。A5表紙込み96ページ。鉄道趣味に関する話題23本が主な中身です。うち20本はここの過去のブログにおける鉄道論をま…