大阪圏における新線鉄道構想50年の歩み大阪公営系

katamachi2007-06-28

 前回のエントリーで書いたように、大阪市営地下鉄の計画に対して、戦後、私鉄各社や大阪府なんかが反対の意向を表明していくのですが、許認可を下す運輸省もどちらを選択すべきなのか困惑する。それは東京なんかでも同様でして、東京都と営団、私鉄各社の思惑が錯綜して、やっぱり大阪地区と同じような状態になっていました。
 そこで、自治体側と電鉄側の利害を調整し、もつれた糸を解す場として、1955年に都市交通審議会が設立され、まず東京の地下鉄・私鉄計画についての答申を出します。
 続けて、大阪部会での審議が1956年9月から始まり、1958年に答申3号を発表。ここで決められた大枠に基づき、大阪市、私鉄各社は新線建設に取り組むことになります。ここでは1963年と1971年にも新線計画の答申が出されています。それを継承する運輸政策審議会が1989年に、直近では近畿地方交通交通審議会が2004年に発表しています。過去、50年間で計5回になります。また、こうした運輸省系の審議会による答申とは別に、大阪市内務省大阪府などと協議しながら策定した鉄道計画案もあります。
 今日は、そうした答申路線・計画路線の中で、実際には開業にまでは至らなかった大阪市交通局を中心とした公営系鉄道計画について紹介しましょう。なお、私の趣味にあわせて、ここでは未成線の話に限定していますので、あしからず。他にも、大阪の私鉄系新線構想、さらには東京や横浜、名古屋での新線構想についても表にしているのですが、それはまたヒマな時にでもアップします。
 これは夏のコミケ用の同人誌に載せるための表を転用しました。なんか、同人誌の編集をやっているとブログの更新に頭を使う余裕がないんですよ……とボヤきつつも、この表、意外と「はてな」用に組み直すのに時間がかかったのですが、それはまた別の話。

       (内務省大阪市の合同構想 1925.10.20)

       (戦災復興院主催 1948.6.18)

  • 58年答申 都市交通審議会答申3号(1958.3.28)

A…緊急に実施すべき(1975年を目処)
B…考慮するのが適当・交通網の形成を図るべき(同上)
C…慎重な考慮を加える必要がある

  • 63年答申 都市交通審議会答申7号(1963.3.29)

A…最も緊急に整備すべき路線(1968年度までに完成)
B…新設すべき路線(1975年度までに実現)
C…技術的問題その他に付きさらに検討の上で決定すべき
D…今で十分だが、著しい需要が生じた際、考慮する必要
E…関係者間の協議の上で建設を考慮する必要あり
F…路面電車高速鉄道

  • 71年答申 都市交通審議会答申13号(1971.12.8)

A…新設すべき路線のうち緊急に実施すべき区間(1985年目標)
B…新設すべき路線(1985年目標)
C…可能な限り需要の多様化と高度化にこたえるための路線
D…新設を検討すべき路線

  • 82年整備 鉄道網整備調査委員会

       (大阪府大阪市の合同構想 1982.2)

  • 89年答申 運輸政策審議会答申10号(1989.5.31)

A…2005年までに整備することが適当である区間
B…2005年までに整備に着手することが適当である区間
C…今後路線整備について検討すべき区間

  • 04年答申 近畿地方交通審議会答申8号(2004.10.8)

A…整備事業中路線
B…中期的に望まれる鉄道ネットワークを構成する新たな路線


大阪一号線(御堂筋線北大阪急行)

25年協議 榎阪〜南方
58年答申 江坂(垂水)-千里山付近(建設主体不明)
   我孫子-堺市東部(建設主体不明)
63年答申 江坂-千里山(建設主体不明)
   我孫子-堺市東部(建設主体不明)
71年答申  梅田-難波(新しい技術形態の輸送施設の建設)
89年答申  千里中央-箕面中部
04年答申  千里中央〜新箕面2.5km

大阪二号線(谷町線)

25年協議    梅田〜松屋町筋天王寺
58年答申  守口-梅田(中津・地下鉄梅田経由)
63年答申 天王寺阿倍野
南海平野線(天王寺駅前-平野)高速化計画
南海平野線と谷町線相互直通運転
71年答申  大日-高槻付近
  川辺(長原)-八尾南-藤井寺付近
82年調査   大日-高槻(大日高槻線)
八尾南-藤井寺-富田林(八尾富田林線)
89年答申  大日-鳥飼付近
    鳥飼付近-高槻方面
    八尾南-藤井寺付近
藤井寺付近-富田林方面

大阪三号線(四つ橋線)

48年改定    住之江公園堺市大浜
58年答申  南加賀屋-堺市大浜付近(南海本線堺駅)
63年答申 住之江公園-堺市大浜付近
71年答申  住之江公園-堺(南海堺駅付近)
堺-三国ヶ丘-中百舌鳥
   西梅田-十三
十三-空港(伊丹空港)-北伊丹
82年調査 住之江公園-南海堺(3km)
        池田方面-十三(池田十三線)
04年答申  西梅田-十三 2.9km

大阪四号線(中央線)

25年協議    大阪港〜本町筋〜今里筋〜平野
48年改定    深江橋〜放出
58年答申  深江橋-放出
63年答申  長田-荒本
82年調査  南港-大阪港(3km 臨港線・新交通システム)


大阪五号線(千日前線)

48年改定    神崎川野田阪神
        南巽国鉄平野
58年答申  神崎川-野田阪神
    神崎川-伊丹空港(建設主体不明)
南巽-平野
63年答申 神崎川-野田阪神
南巽-西平野
C  平野地区-瓜破地区
71年答申 南巽-弥刀-河内山本付近
82年調査   南巽-楽音寺→(南巽楽音寺線)
89年答申  南巽-弥刀方面

大阪六号線(堺筋線)

58年答申  天神橋筋六丁目-天満駅(阪急)
        天満駅-堺筋-動物園前(建設主体不明)
63年答申  天六-扇町-堀川経由-北浜-天下茶屋(未定)
    北浜-梅田(未定)
71年答申  天下茶屋-杉本町-中百舌鳥
82年調査    天下茶屋-杉本町(6km)

大阪七号線(長堀鶴見緑地線)

71年答申  大正-鶴町(新交通システムを想定)
本町-谷町四丁目-野江-交野付近
82年調査    鶴町-大正(大正長堀線)
玉造-今里(計13km)
十三-本町-茨田(鶴見 十三本町茨田線)
89年答申  門真南(茨田)-交野方面
    大正-鶴町四丁目
04年答申  大正-鶴町5.5km

大阪八号線(今里筋線)

82年調査    太子橋今市-緑橋-湯里六(15km 森小路大和川線)
89年答申  上新庄-太子橋今市
04年答申 今里-喜連瓜破-湯里六丁目6.7km

なにわ筋

82年調査    新大阪-なにわ筋-湊町・岸里(12km)
89年答申  新大阪梅田北-なにわ筋-JR難波汐見橋
十三-梅田北
04年答申 新大阪〜JR難波・汐見橋 10.2km

松屋町筋

71年答申 岸和田-鳳-松屋町筋-新大阪→(吹田方面)
82年調査    岸辺-井高野-梅田-松屋町筋-天王寺(17km)

敷津長吉線

82年調査   住之江公園-長居-湯里六-喜連瓜破(7km)
89年答申 住之江公園-湯里六-喜連瓜破

北港テクノポート線

82年調査    北港-野田阪神-梅田(15km 此花線)
89年答申 コスモスクエア-北港
北港北-此花方面
04年答申 コスモスクエア〜新桜島7.3km

大阪モノレール

71年答申 新大阪→中央環状道路…
門真-堺市
82年調査    門真-堺
89年答申 門真-門真南-荒本・堺方面
     大阪空港-伊丹付近-武庫之荘付近
04年答申 門真市〜瓜生堂8.7km

堺市西鉄軌道

71年答申 中百舌鳥-三国ヶ丘-堺
82年調査    門真-堺(モノレール)
04年答申 堺2区〜堺市8.3km